Windows USR-TCP232 イーサネット to シリアルの使い方 前回はADAM-4571Lについて書きましたが、今回はアマゾンとかで格安で売っているUSR-TCP232の使い方について書いていきます。型番が若干違うバージョンがいくつかありますが、今回用意したのは「USR-TCP232-306」になります... 2024.12.16 Windows
Windows ADAM-4571L イーサネット to シリアル の使い方 ADAM-4571Lという機器がたまたまあったので、使い方の覚書です。 このADAM-4571Lはアドバンテックという会社の製品でイーサネットとRS-232Cの通信を変換する機器です。イーサネット to シリアル(RS-232)と言った方が... 2024.12.16 Windows
Windows Windowsでソフトがうまくアンインストールできないときの対処法 Windows10を使っていて、とあるソフト最新版をインストールしたところ、使い勝手が悪かったので、アンインストールして元のバージョンを入れ直そうとしたところ、エラーがでてアンインストールできなくなってしまいました。そんなときになんとか戻せ... 2023.03.20 Windows
iRVision ファナックVision設定でIE起動したら強制的にEdgeが起動してしまう対策 ロボットコントローラーがPlusでない旧式のロボットのメンテで、現場でVisionの設定をしようとIEを起動したら、どうやってもEdgeが起動してしまい、めちゃくちゃ焦りました。そう、最近のロボットコントローラーですとChromeでできるの... 2023.03.14 iRVisionR-30iB MateWindows
Windows 日本語Windows10を英語化する方法 日本語のWindows10のOSを英語化する方法を説明します。1.まずスタートから設定を選びます 2.設定の画面で「時刻と言を」を選択します 3.「言語」「言語の追加」を選択します 4.米国の英語版であれば、検索窓に「us」などを打ち込み「... 2022.05.31 Windows
Windows タスクバーの検索ボックスにイラストが表示された!?消し方 Windows10をつかっているのですが、先日アップデートしたらタスクバーの検索ボックスにイラストが表示されるようになってしまいました。 かわいらしくていいんですが、仕事用のPCだと気になってしまって集中できません^^; 消し方がわかったの... 2022.05.12 Windows