EtherNet/IP 用のEDSファイル バージョン確認 7DC3,7DF1,7DF3,7DF5

EtherNet/IPのEDSファイルはロボットコントローラのソフトバージョンによって変わってくるので、
会員サイトでダウンロードする際に、7DC3系、7DF5系 などバージョンにあったEDSをダウンロードする必要があります。 ...
ティーチングペンダントにオリジナルの画面を表示したい

ティーチングペンダントにオリジナルのランプやボタンを表示させることができます。
オリジナルの画面は、ティーチングペンダント内のインターネットブラウザで表示させる画面になります。
このオリジナルの画面を作成する方法は何通 ...
R-30iB ロボット コントローラの種類

R-30iBのロボットコントローラにはAキャビネット、Bキャビネット、Mate標準型、Mate外気導入型、コンパクトなどある。ロボットによって選べるコントローラが変わってきます。
A-キャビネット、B-キャビネット大型のロ ...
R-30iB Mate PlusとオムロンCJ2のEtherNet/IP通信

以下の記事は2019年に書かれた記事です。
現在では公式の会員サイトにてPlusのロボットコントローラでも使えるEDSファイルが公開されています。
R-30iB Mate PlusとオムロンCJ2(CJ2M、CJ2 ...
R-30iB Mate Plusが来た

R-30iB Mate Plusが来ました。処理速度が速いですね。あと、ティーペンの画面がきれい。
ちょっと気になった点
・初期設定用のウィザードが微妙にうざい
・プログラム作成画面がアイコンエディタだとや ...
CRMA15とCRMA16のコネクタに注意(?)

写真の真ん中あたりにある、黒くて40ピンのコネクタ2つのうち、左側がCRMA15で、右側がCRMA16になります。
注意したいのはピンの並び順です。取説に書いてある図では上にA01がくるように書いてあることが多いですが、実際は ...
シンボル版 ティーチングペンダント

シンボル版ティーチングペンダントというのをさわりました。
ボタンに日本語表記がありません。
表記が違うだけでボタンの配置は同じです。
いつものに慣れてしまっていたせいか、わかりづらく感じました。
海外向 ...