PLC VT STUDIOで英語など多言語の画面の作り方 キーエンスのVT STUDIOで日本語と英語など多言語の画面の作り方についてです。 まず、システム設定のツリーメニューで「表示文字列切替」を選択し、「表示文字列切替機能を使用する」にチェックをいれ、ID指定をするDMを決めます。デフォルトで... 2022.08.24 PLC
PLC PLCからBrotherのラベルプリンタにラベル印刷 通信方式 Brotherのラベルプリンタを装置に組込んでPLCから印刷する方法について忘れないように記事にしておきます。今回使うラベルプリンタは「TD-4550DNWB」ですが、別の機種でもそれほど変わらないのではないでしょうか。 後から気... 2022.07.27 PLC
iRVision 行先の位置がロボット動作範囲内か前もって確認する方法(CHK_POS命令) iRVisonを使ってロボットの動作補正を行うと、ロボットがいざ移動を開始するときになって、動作範囲外のアラームが発生して異常停止しまうことがあります。そうならないように前もって行先の位置にロボットが行けるかチェックする命令が用意されていま... 2022.07.25 iRVision
PLC オムロン CJ2でサブネットマスク「255.255.0.0」のときF3アドレス不一致を回避する方法 オムロンのCJ2シリーズのPLCで、IPのサブネットマスクを「255.255.0.0」とした場合、7セグメントLEDに「F3」が表示され、「アドレス不一致」というエラーになってしまいました。解消法は、CX-Programmerの「I/Otテ... 2022.07.12 PLC
PLC 三菱のインバータに設定が流し込めないときの対処法 画像の様な三菱のインバータにPCから設定データを流し込みたいときにできないことがあります。その時はインバータのパラメータの「77 パラメータ書込選択」を初期値「0」から「2」に変更してあげましょう。以上! 詳しくはインバータの説明書を見ても... 2022.07.12 PLC
Windows 日本語Windows10を英語化する方法 日本語のWindows10のOSを英語化する方法を説明します。1.まずスタートから設定を選びます 2.設定の画面で「時刻と言を」を選択します 3.「言語」「言語の追加」を選択します 4.米国の英語版であれば、検索窓に「us」などを打ち込み「... 2022.05.31 Windows
Windows タスクバーの検索ボックスにイラストが表示された!?消し方 Windows10をつかっているのですが、先日アップデートしたらタスクバーの検索ボックスにイラストが表示されるようになってしまいました。 かわいらしくていいんですが、仕事用のPCだと気になってしまって集中できません^^; 消し方がわかったの... 2022.05.12 Windows
ROBOGUIDE ロボガイドのCSBファイルをigsやstlに変換する方法を発見 以前、ロボガイドの3D-CADデータのCSBファイルについて少し触れました。以前の記事 → 最近、一度CSBファイルに変換した3Dデータをigs(IGES)やstlに変換する方法を発見しました。 需要はあまりなさそうですし、時間があったらや... 2022.02.01 ROBOGUIDE
ROBOGUIDE ロボグリッドキャリブ用ターゲット ロボグリッドキャリブ用のターゲット用画像です。前に作成したのにファイルをなくしてしまったので、再度作りました。 _ _ あと、ロボガイドの中の仮想のカメラに対してロボグリッドキャリブができるので、ロボガイドで使えるロボグリッドキャリブ用... 2021.10.19 ROBOGUIDE
PLC キーエンスのKV-Nanoに三菱のGOT2000をつなげてハマりました キーエンスの廉価版PLC KV-Nano(KV-NC32T)に三菱のタッチパネルGOT2000(GT2104-PMBDS2)をシリアル接続します。結果的には基本的なうっかりミスでうまくつながらなかったので、忘れないためにメモに残しておきます... 2021.04.20 PLC